オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2008年06月11日

自転車用の高速道路欲しい


こんにちはーみかんです。




それでは、今日は



『私は何時に家を出たらいいんだ!!!』





をテーマにd(′口`*)






学校へは電車か自転車で行きます。




私の学校は9時からです。




なので電車で行くときは、最低でも7:30に家を出なければ学校に間に合いません。




それが間に合わないんですねー







7:30を過ぎ、
「あぁ今日も自転車かぁ」
となった時、



すると自転車で学校へは40分ですので、最低でも8:20に出なければなりません。




しかしそこで問題があります。




8:20前後というのは。





高校は普通8:30始まりですよね?




私の家の近くには高校が2つあります。




つまり朝の8:20というのは、高校生自転車ライダーが学校へ、つまりは私と逆方向に向かって大量に押し寄せて来る時間なのですね。




人が多すぎて前に進めませんのです!!!!!!!!!



結局遅刻ギリギリです。



これは困ったぞと考えて、
次はちょっと早めに、7:45分に出ることにしました。



すると今度は!





高校生は居ません。






しかしその代わりに次は
朝から学校へ集団登校する小学生の群れが!!!!!!!!!





大学までの道には小学校が3つあります。





うじゃうじゃ×3です。






ホンマじゃまやーーー!!!!!!!!!( ̄□ ̄)







遅刻はしないにしろイライラと常に人にぶつかりそうなハラハラ感とで、学校着く頃にはもうだいぶ疲れてますm(_ _;;)m






これ以上早く出るとなると、
そんなら電車乗れるでー?


ってなりますねん。





もう早く夏休みになって欲しいです(・ω・)
  
タグ :大学自転車


Posted by 青みかん  at 14:55Comments(4)日記